けっこう毛だらけ猫愛だらけ

いつもニャーニャー鳴いています。

雑談

補足で加えて書きたいことがあるので、ブログを書くことにした。

pipipipipi-www.hatenablog.com

私のコメントはこれ

女性よりも男性の方が、恋愛的な「普通の人」を維持するのに金が掛かる - ピピピピピの爽やかな日記帳

ソースが曖昧で申し訳ないんだけど、生物学的な話で、女が平均的な個体が数多く生まれるのに対して、男は個体差が女より大きく出るという説がある。上と下の格差が大きいのが男。この説は妙に納得してしまった。

2016/12/16 00:59

b.hatena.ne.jp

 

これは、小学校の低学年でのクラスを想像してみると、非常にわかりやすい。

女の子はおしなべて平均的だ。親のサポートもあるが、うわこれは酷い、だらしがない目もあてられないという女の子はあまりいない。問題を起こしたり警察のお世話になったりするのは圧倒的に男子が多い。服役レベルの重罪をおかし、服役するのも圧倒的に男性が多い。

 

自閉症知的障害の数も、男女比で見ると男のほうが女の何倍も多い。これがなぜなのかは諸説出ているが、まだあまりわかっていない。

jp.wsj.com

人間はいびつな生き物だから、顔立ち、プロポーション、体力、知力のすべてが整っているという個体は絶対数が少ない。

以前、ムツゴロウさんが、テレビ番組でローラと対談していたが「美しく生まれでた個体ですネ〜」と言っていた。たしかに芸能人のレベルで生まれてくる個体はやはり総数は少ないだろう。

 

男女がおのおのに生殖を考えるような年齢になると差がくっきり出て、平均的な女たちが、少数の高い能力の男をめぐって取り合いをする、という図式が浮かび上がってきてしまう。

男は女と違って、複数の女を同時期に妊娠させることが可能だ。だから高い能力の男は少数でもかまわない。平均値の男を多数作り出すよりも、少数の高い能力とバランスの取れた♂個体がいて、それらが平均値の♀とハーレム状態になったほうが、結果として高い能力の子孫が増えて行く…そんなプログラミングがされているんではないかと思えてきてしまう。さらに言うと、男のほうが生まれでてくる数が女よりもわずかに多いから、男ははじめから競争にさらされていることになる。

交際相手についてのアンケートの男女差が問題になったことがあるが、モテ男が二股三股かけていると見たほうが正しい。

 

 

ネットを見ていると、ときどき「女はいいよなァ〜」という主張が散見されるのだが、ここで言う「女」というのは非常に容姿の整った個体をさしていて、芸能人で言うならば佐々木希クラスの容姿を指していることが多い。

 

しかし、芸能人というのはだいたいがかなりの費用をかけてどこかを修正しているものだ。佐々木希も、素人だったころのプリクラを見ると歯並びがガチャガチャだ。歯の矯正やホワイトニングは芸能人はあたりまえにやっている。

あたかも生まれた頃からあれだけ美しかったのだろうと錯覚してしまいがちになるが、実際のところは仕事のためにだいぶお直ししているのが現実だろう。

 

芸能人というのは、ただ容姿が美しいだけではやっていけない職業だ。

恐ろしいまでの神経のタフさや、睡眠時間が極端に少なくてもカメラに耐えうる容姿だとか、ほとんど奇跡的な能力が集まったのがスタータレントなのだ。

 

友人にグラビアアイドルをやっていた女の子がいる。

学校の同級生だったのだが、やはり整形していた。いつのまにか八重歯がなくなって歯並びが良くなり、ある夏いきなり胸がボインになっていた。

しかし、もともとがものすごく綺麗。サラサラの髪、抜けるようなピンクがかった白い肌。個体として圧倒的に綺麗な子だった。そういう美しい個体がさらに修正を加えて登場しているのが雑誌やテレビなのだ。余談だけど、篠山紀信が彼女を撮った雑誌のグラビアがあって、それはもうとんでもなく美しかった。やっぱり篠山紀信すごいよ。今でもあの雑誌買っておいたらよかったなと思う。悔しい。

 

 

女性よりも男性の方が、恋愛的な「普通の人」を維持するのに金が掛かる - ピピピピピの爽やかな日記帳

内容が濃くて驚いた。タイトルだけ見ると反論が直ぐに出てきそう。いちおタイトルに捕捉すると(普通より劣る人が)「普通の人」を維持するのに金が掛かる…という内容。

2016/12/15 20:19

b.hatena.ne.jp

これは正論だと思う。普通でない人が普通になろうとすると、とてつもない努力が必要だ。

お金で解決できるものであればまだマシで、お金でカバーできないもの、たとえばプロポーションの善し悪しなどはお金でほとんど解決することができない。生まれついてどこかの臓器が極端に弱いとか、そういったものもお金では解決できない。生まれついての肌の色、肌のタイプ、きめ細やかさなどもなかなか後天的にいいじることはできない。髪の毛の質、多さもそう。瞳の色、白目の色味も簡単には変える事ができない。

前にも書いたが、男は「平均値を持って生まれる個体がはじめから少ない」という説にもどづくと、後天的な努力で生まれつきの欠点をカバーしなければいけない個体が多くなるぶん、男は不利だという主張は納得がいく。

 

 

これは雑談なんですが、ヨーロッパの貴族は容姿が「長身痩躯の綺麗な人々」になってきた。イギリス王室を見ればわかるが、あのへんの貴族というのは血統ははっきりしているが、諸外国との王族貴族同士での混血が多くて、お前一体何人なのだという人が多い。

アメリカのエスタブリッシュメントもそう。イヴァンカ・トランプ夫妻のような長身の整ったプロポーションの貴族みたいなのが主流になってきた。

 

なんかこう、厭世的になってしまうんだが、これからは「綺麗な美しい賢い支配階級の人」と「醜いプロポーションの悪い、バカな被支配層」みたいな感じに世界が二分して行ってしまうのかなぁ、、、なんかややなぁ

 

 

 

最後話がずれちゃったけど、おわり