ひさびさのお弁当ブログです。
まずはこれまでのお弁当エントリー。
前回のお弁当エントリの最後は10/13でしたので、これの続きから貼って行きたいと思います。
■
2017年10月16日
うずら卵のしそ豚肉巻き、野菜の煮物、十六穀米
2017年10月17日
きのこハンバーグ、ネギ入り卵焼き、オクラごま和え、ごぼうきんぴら、十六穀米
2017年10月18日
鶏もも野菜巻き、卵焼き、オクラごま和え
2017年10月19日
豚肉のしそロール巻き、にんじんグラッセ、かぼちゃサラダ、インゲンごま和え
2017年10月25日
鶏の信太巻き、マカロニサラダ、れんこんきんぴら
2017年10月26日
レンコンのはさみ焼き、インゲンベーコン巻き、卵焼き
2017年10月27日
鶏ムネ肉のチーズはさみフライ、豆苗ツナ、れんこんきんぴら、かぼちゃサラダ
2017年10月29日
鶏つくね焼き、卵焼き、人参ツナ、ひじきと切り干し大根の煮物
2017年10月31日
鶏のきじ焼き、人参ツナ、小松菜ごま和え
2017年11月6日
鶏ムネ肉の照り焼き、たまごやき、モロッコインゲンのピーナッツ和え
2017年11月9日
ハンバーグ、卵焼き、ウインナー、オクラごま和え
2017年11月14日
オクラ肉巻き、人参ツナ、小松菜おかか和え
2017年11月17日
しゃけ焼き、ほうれんそうおひたし、ひじき、卵焼き、十六穀米
2017年11月28日
ハンバーグの甘煮、ネギ入り卵焼き、ほうれん草ごま和え、青菜ごはん
2017年11月29日
(なぜか写真が横向き)
鶏ももの野菜ロール、たまごやき、人参ツナ
2017年11月30日
豚肉野菜ロール、人参ツナ、ほうれんそうおひたし
2017年12月1日
れんこんはさみ焼き、ネギ入り卵焼き、インゲンのマヨネーズ和え
2017年12月7日
鶏つくね照り焼き、ネギ入りたまごやき、ほうれん草と人参のごま和え、十六穀米
2017年12月8日
豚肉の野菜巻き、ほうれん草ごま和え、ウインナー、ごぼうきんぴら、十六穀米
2017年12月16日
鶏つくね照り焼き、たまごやき、ほうれん草ごま和え、山菜ごはん
※この頃は、つくねを冷凍しておいたものが大活躍
2017年12月19日
豚肉野菜巻き、ほうれん草ごま和え、ちくわと蒟蒻きんぴら
2017年12月20日
鶏からあげのチリソース和え、ネギ入り卵焼き、ちくわ蒟蒻きんぴら、十六穀米
2017年12月21日
豚肉のしそチーズ巻き、ごぼうきんぴら、小松菜ごま和え
2017年12月26日
鶏つくね照り焼き(自家製冷凍)、卵焼き、小松菜、きんぴら
2017年12月27日
鶏もものごぼう巻きロール、枝豆入り卵焼き、豆苗ツナ
■2018年
2018年1月11日
鶏ムネ肉の唐揚げ、卵焼き、豆苗のごま和え、かやくごはん
2018年1月12日
鶏つくね照り焼き、豆苗ごま和え、たまごやき、自家製の焼豚、玄米入りごはん
2018年1月16日
焼き鯖、かにかま卵焼き、ほうれん草のごま和え、きんぴら、玄米入りごはん
2018年1月19日
鶏のからあげ、豆苗ツナ、かにかま卵焼き
2018年1月22日
豚肉の生姜焼き、ほうれん草のごま和え、卵焼き
2018年1月27日
鶏の野菜ロール、小松菜のごま和え、卵焼き
2018年1月31日
鶏つくねのしそ焼き、卵焼き、豆苗のごま和え
(野菜の高騰で、豆苗ばかり出てきた)
2018年2月2日
豚肉のインゲン巻き、きんぴらごぼう、ほうれん草おひたし
2018年2月8日
鶏ももからあげ、豆苗おひたし、卵焼き
※このへんでサンドイッチをお弁当に持たせることが増え、ごはんのお弁当が少ない時期でした。
2018年2月20日
豚肉野菜巻き、チンゲンサイのおひたし、レンコンのサラダ
2018年2月27日
豚肉オクラ巻き、インゲンのマヨネーズごま和え、卵焼き、山菜ごはん
2018年3月1日
鶏もも唐揚げ、きんぴら、ほうれん草おひたし、卵焼き
2018年3月20日
2018年3月24日
酢豚、ほうれん草おひたし、たまごやき
2018年3月27日
鶏ムネ肉のからあげ、ベーコンほうれん草、つくね(冷凍)、卵焼き
2018年3月28日
オクラ肉巻き、きんぴらごぼう、ほうれん草ピーナッツ和え
2018年3月31日
鶏もも照り焼き、おからの煮物、豆苗ツナ、卵焼き
■
4月からまたぼちぼちがんばります!(`・ω・´)
■追記
ららぁさんからご質問をいただきました。
2017-2018冬季のお弁当を一挙大公開! - けっこう毛だらけ猫愛だらけ
盛り付けがきれいー。この弁当箱がオフィスカバンの幅にピッタリそうで気になっていたのですが、メーカーや型番を教えていただけないでしょうか?
2018/04/02 11:51
ご質問ありがとうございます。
ご期待にそえなくて申し訳ないんですが、このお弁当箱は本当に適当にヤフオクで買ったもので、「スリム 弁当箱」とかで検索して、出てきたものがニーズにぴったりだったので買ったという感じで。全然メーカーとか型番も把握できていません。安かったです。
お弁当を作り始めるときに、夫の出した条件が、
・内蓋がある
・スリムタイプ
・電子レンジ可
だったんですけど、これを満たすものを偶然見つけたので、内蓋があるのを確認してササッと買ったという感じなんです。
ちなみに大きさは、縦20センチ、幅6センチ、2段のときの高さ9センチで、これでだいたい600ml、お弁当の場合はミリリットル=カロリーとおおまかに考えてよいそうなので、いつも600キロカロリーくらいのお弁当をつくっている感じになります。
うちの夫は男としてはそれほど大食漢ではないので、このサイズでも大丈夫です。
簡単に検索すると、スリムタイプの弁当箱はいろいろ出てきますので、ぜひ探してみてください。
ちなみにこれが、百均のセリアで売っているお弁当入れにぴったりなので、それに保冷剤と一緒に入れて持たせています。
なんだかあまり質問にきちんと答えられていない感じがします…すみません。。
おわり