けっこう毛だらけ猫愛だらけ

いつもニャーニャー鳴いています。

決戦は金曜日

なんと驚いたことに私がTNRというのを決行することになってしまった。

TNRというのは、 Trap(捕獲)、 Neuter(不妊手術)、Return( 元の場所に戻す)のことで、地域猫活動の本丸みたいな活動のことである。

もともと環境省が推進している取り組みで、野良猫の不妊手術を徹底することで、飼い主のいない猫の総数を徐々に減らしていこうという取り組みである。

www.doubutukikin.or.jp

 

今回のターゲット『コヤツ

f:id:nenesan0102:20210216193512j:plain

便宜上、『コヤツ』と呼んでいるのだが、このクリーム色の大きな雄猫を捕獲して去勢手術をして、さらに元いた場所に戻すという結構な大仕事が降ってきてしまったのである。

コヤツにもプライバシーがあるのでちょっと目の所にモザイクをかけておこう。

▪️

 私が世話をしている地域猫のいる公園にこのコヤツが現れるようになったのが去年くらいなのだが、何しろ去勢していない大型の雄猫なので気性が荒々しく乱暴、元からいた猫たちを襲う襲う。公園の環境が良いので、できれば縄張りを奪いたいコヤツ。

私が世話している地域猫たちはすでに8年ほど前に去勢不妊手術をしているので性格が穏やかなのだが、コヤツは気性がもうとことん荒くて、まさにドラ猫といった感じである。

かつては雄の黒猫が頻繁にコヤツに応戦していたのだが、去年の夏、コヤツに歩けなくなるほどの大怪我を負わされた。この時は私が動物病院へ連れて行ったのだが、獣医さんにも「この子全身傷だらけだよ」とびっくりされる始末。黒猫には腰から足にかけて20センチ近くある引っかき傷などがあって指で辿るとゴツゴツとした傷跡が触れた。人間で例えるなら腰から足首まで一直線にざっくりと皮膚が切れている感じだから、これがいかに大傷だったかと言うのがわかっていただけるだろう。

先週はコヤツに夫が指を引っ掻かれて流血。すぐに洗うもしばらく腫れて大変だった。コヤツはすこぶる凶暴な猫なのである。

f:id:nenesan0102:20210216221211p:plain

(夫が載せて欲しいと言うので流血写真を載せます)

 

雄猫は去勢をするとだいぶ気性が落ち着くという。ぷりぷりとしたコヤツの立派なキンタマを見るたびに「ぐぬぬ…」という気持ちがどうにも拭えない。なんとかしてコヤツを去勢手術に持っていかねば今後も色々とまずいだろうと判断、ついにコヤツのTNRを決意した。

▪️

 コヤツを動物病院に連れて行くにあたり、私は周囲の聞き込みを開始。よそのお家の飼い猫だと困るからだ。するとあっさりと近所に住む大地主のCさんが「ベージュ色の猫ですか?うちの裏でよく寝てますよ」。

この時点で、オイオイそれなら不妊手術させんかーい!って感じなのだが、Cさん、ご高齢のためなのかはたまた面倒臭いのか、不妊手術をするという発想が全くない

▪️

 さて、捕獲には捕獲器が必要なため、私は近所に住むDさんという、TNRのベテランの方にその方の所有している捕獲器を借りに行くことにした。その時に教えてもらったのだが、Dさん曰く、「Cさんのところはもともと外飼いの猫が何匹もいてね。それを数年前に私たちで一斉に手術したの。あんなに大きなお屋敷に住んでるくらいなんだからいくらか払ってもらえばよかったわよ(笑)」という。

 

 

その後、またCさんとやりとりしてみてびっくり。Cさんは家の猫たちを手術してくれたDさんのことを完全に忘れていた。Cさんにとっては「なんだか知らないけど猫に餌をやっていたら知らないおばちゃんがやって来て猫を不妊手術させてまた持って帰ってきた」くらいの感覚だったのである。

家で定期的にえさをやって寝床までこしらてやっているが、Cさん一家には誰一人、「うちの猫だ」という意識がない。だから不妊手術をするつもりも全くないのである。

 

全国には、Dさんのような身銭を切って動く猫好きなおばちゃんがいて、Cさんのような人はその労力にフリーライドしているようなものなのだが、Cさんのような人々の意識を変えるというのはまず無理だろう。私も、Cさんの意識を変えるのは無理だろうと思っているので諦めている。

▪️

今回は捕獲器をCさん宅のコヤツの寝床近くに設置させてもらうことになったのだが、Cさんが、「あの…早めに捕獲器に入っちゃうと夜、寒くないでしょうか」などと言ってくる。あのですね、それならCさんが自分で病院に連れて行きなさいよと言いたくなるのをこらえて丁寧にお返事しておいた。

▪️

猫の不妊手術で難しいのは、コヤツが捕獲器に入る保証はどこにもないことである。だから金曜日に設置してもし失敗したら、日を空けて改めてまた別の日に設置せねばならない。あまりにも捕獲器の設置回数が多くなると今度は危険なものだというのをコヤツも学習してしまうので、なるべく速やかにことを済ませねばならない。

動物病院の方もいつも手術がOKな訳ではないから、予約を複数回に渡って入れておいて、捕獲できなければそこでキャンセルである。コヤツはまだワクチンを打っていないので動物病院に入院させることができないから、手術日以前には捕まえることができない。

自分のスケジュール、Cさんとのスケジュール調整、動物病院のスケジュールが全て合致しないと、そもそも捕獲器を設置することができないのである。

 

正直、こんなにきついとは思わなかった!!

 

でも、言い出しっぺは私自身なのでなんとかやらなければならない。

いやはやこんなに大変なものだとは思いもよらなかった。コヤツの入った捕獲器も重そうだなぁ。ハァ〜、今から気が重い。

 

 

コヤツのTNR作戦については、またブログを書くつもりです。

 

さくら猫活動については賛否両論あるのですが、あと数十年ほど経てばもう野良猫という存在そのものが消えるとも言われています。それは少し寂しいなとは思いつつも、糞尿被害などを起こさないためには、飼い主のいない猫は出来るだけ減った方が良いでしょう。

では、金曜日、がんばります。

 

 

 

おわり

 

 

鯖寿司のおべんとう

少し前に最近のお弁当についてエントリを書きました。

その中に『鯖寿司弁当』というのがあったのですが、レシピのリクエストがありましたので今日はそのエントリです。

 

f:id:nenesan0102:20210203191041j:plain

鯖寿司べんとうです。これは竹皮の包みに入れたもの。

 

実はこの鯖寿司は元々はTwitterにあったレシピを再現したものです。非常に美味しかったので、こちらでも載せてみたいと思います。

 

私はかなりこだわりが強い人なので、焼き鯖寿司は以下のことに気をつけて作りました。

 ・すし飯を作るときのご飯は昆布を入れて炊く

 ・かなり丁寧に骨を取る

あと、間に入れる紅ショウガはかなり多めでも良いかもしれません。うちは夫があまり紅ショウガが好きではないので控えめにしてしまったら存在感が全くありませんでした。あと、鯖はフライパンで焼いてしまってるけど全然大丈夫でした。

 

で、これを適当に切って、お弁当箱に詰めて終わり。

f:id:nenesan0102:20210203184518j:plain

なんかすっごいぴったり収まったのでちょっと感動した。

初めて作ったけど、めちゃくちゃうまい!!

見た目よりも相当ボリューミーなので気をつけてください。

 

鯖の半身を2切買ってきて作りましたが、ご飯は2合くらい炊いて余った感じでしたね。

おそらく鯖の半身2切れで3人前から4人前くらいでしょうか。

美味しかったです。

 

 

おわり

おばちゃんの園

去年になるが、Aさんという知人のおばあちゃんについてブログを書いたことがあった。

nenesan0102.hatenablog.com

 今日のエントリでは、このAさんのその後について書いてみたいと思う。

結果からいうと、Aさんは以前のようにバリバリに回復したという訳ではないのだが、いつも笑顔でいるようになった。

ちょうど去年のこのエントリを書いた頃、公園にBさんという、60歳くらいのおばちゃんが頻繁に現れるようになった。Bさんはいつも片足を引きずって歩く。膝でも悪いのかなと思っていたら脳梗塞の後遺症だった。Bさんはあっけらかんとした朗らかな性格の人で、声も大きくいつもハキハキと話す。気が強くておしゃべりでパリッとした性格をしたおばちゃんだった。おとなしくて物静かなAさんとは対照的な性格だった。

AさんとBさんは顔を頻繁に合わせるうちになんとなく意気投合して、ほぼ毎日時間を示し合わせて公園で落ち合い、のんびりと日差しの下でなにくれともなく時を過ごすようになっていった。

 

鬱になった人はわかるかもしれないが、すごく落ち込んでいる時に、全く関係のないフラットな感覚を持つ人と話すと、不思議に救われる時がある。

Bさんは脳梗塞の後遺症を抱えてはいるが、小気味良いくらいのさっぱりとした性格だ。それがよかったのか、AさんはBさんと過ごすうちにどんどん笑顔が増えてきて、今ではほぼ毎日笑うようになっていった。会えば「ねねさん」と呼びかけてきてニコニコと笑顔でいる。(マスク姿だが)

Bさんの方は、Aさんが鬱病に悩み強い希死念慮に悩んでいたとかはさっぱり知らない。ただいつも通りに過ごしているだけである。

 

私はいつ頃だったか、いつかAさんから話を聞いたベンチに一人で座りながら、ふとこれってすごいことなんじゃないかと思った。

Bさんは独身のままで一人暮らし。脳梗塞のあとはほぼ毎日病院のリハビリに通いながら一人暮らしを続けている。リハビリ後に少し遠回りをして公園に立ち寄ることが日課になっている。

Aさんは去年は家事もできないほどに弱ってしまっていたが、Bさんに会いにくることで心の癒しを得て、気持ちをリフレッシュして帰っていく。

お互いが相手に会いにくることがそれぞれのリハビリになっていたのである。

 

二人はお昼頃に待ち合わせて公園で落ち会って、太陽の光を浴びながらのんびりと時を過ごし、「また明日ね」とお互いに言い、帰っていく。これがこの二人にとってほどよい距離感なのだろう。

願わくば出来るだけ長く、二人がのんびりとした時間を穏やかに過ごせるようにと思っている。

▪️

 先日のことである。公園に、Mさんという少し若い女性が婚約者を連れて来ていた。

「ねねさん〜」と呼ばれて振り向くと、Mさんが遠くで手を振っていた。

このコロナ禍なので、Mさんのご両親の提案で婚約者の挨拶を公園ですることにしたという。

Mさんとは去年公園で知り合ったのだが、実は彼女には離婚歴があって、前の結婚がすごく辛いものであったであったのを私は聞いていた。おまけにこの彼氏とのお付き合いは馴れ初めあたりからずーっと相談に乗ってきた感じだった。

公園の片隅でご両親への挨拶を済ませたあと、Mさんは私にも婚約者を紹介してくれた。朴訥とした真面目そうな婚約者を紹介されてなんとも感慨深い気持ちになったりした。

Mさんどうかお幸せに。

f:id:nenesan0102:20210211233855j:plain

 

そんなこんなで公園は今日も人間模様が交差しているのでした。

 

f:id:nenesan0102:20210211224823j:plain

サムネイル用。最近買った猫の置物です。かわいい。

 

 

おわり

 

 

 

2020年冬期お弁当ブログ(写真多数)

今日、こんな記事がホッテントリに上がってました。

srdk.rakuten.jp

もともと私もお弁当が大好きな人なのですが、イヤ〜、お弁当って本当に良いですよねえ!

2年くらい前は夫が会社を休職した時期があったので、その頃はほとんどお弁当は作ってないんですが、そのあとまたお弁当を再開して、一番最後のお弁当ブログが2020年の夏くらいなんですね。

nenesan0102.hatenablog.com

この後、ほとんどお弁当についてブログ書いてないので、今日はよかったやつだけ載せてみようかなと。

私は去年くらいからわっぱ弁当箱にハマってしまったので、お弁当箱はあまり多く持ってないですし、夫の希望で電子レンジで温められる弁当箱を使っているので、上の記事でお弁当箱が数百個あるって話にびっくりしました。うちにあるのはせいぜい8個くらいです。

コロナ禍でも夫は普通に出社しているので、出来るだけ弁当を持たせてやったほうが安全だろうと思い、弁当はせっせと作っていました。

コロナ禍で一つだけ良いことがあって。コロナ以前は弁当を作る時にはマスクとかはしてなかったんですけど、コロナのことが話題になってから作り置きのおかずを作る時にかなり徹底的にマスクをして調理をするようにしたら、作り置きおかずのもちが全然ちがうんですよね。

▪️

2020年8月のお弁当

f:id:nenesan0102:20210203183530j:plain

 8月11日 

甘辛チキン、くるくるチーズちくわ、豆苗の胡麻和え、シュウマイ

▪️

f:id:nenesan0102:20210203183949j:plain

8月21日

肉団子の甘酢あん、カニカマ卵、豆苗と人参のナムル、海老の細春巻き

▪️

f:id:nenesan0102:20210203184158j:plain

8月26日

紅鮭ときゅうりの混ぜ寿司、枝豆入りつくね、ひじきの煮物、ミニトマト、つぼ漬け

(見た目は地味ですが寿司はめっちゃうまい)

▪️

f:id:nenesan0102:20210203184518j:plain

8月31日

焼き鯖寿司、がんもとふきの煮物、鶏肉団子

Twitterで回ってきたレシピを元にして作った鯖寿司のお弁当。

f:id:nenesan0102:20210203184743j:plain

鯖寿司弁当は初めて作ったので勝手がわからず、とりあえず余った分も竹皮の弁当箱に入れてみたけど、こちらは私が食べたけどすごいボリュームだった。

鯖寿司弁当については一個それだけでエントリ書けるくらい面白いものがありました。機会があったらレシピと共にエントリ書きます。

▪️

2020年9月のお弁当

f:id:nenesan0102:20210203191409j:plain

 9月7日

トンカツ、出汁巻卵、ししとう焼いたん、きんぴら、シュウマイ、ミニトマト

梅ごはん

▪️

f:id:nenesan0102:20210203191630j:plain

9月14日

牛丼

なぜか写真の撮り方がいつもとちがう。味は普通に美味しかったです。

▪️

f:id:nenesan0102:20210203191932j:plain

9月23日

揚げシュウマイ、カニカマ入り卵焼き、いんげん胡麻和え、たけのこと枝豆のおかかあえ、柴漬け

実はこのお弁当は、お弁当をひたすら女性が作っているというエッセイ漫画に登場するものを全く同じ構図で作ったもの。なんかそういうのに特化したブログとかありますが、やってみると思いのほか面白かった!

f:id:nenesan0102:20210203194925j:plain

この漫画のこの弁当なんですが、わっぱで作ってしまったので少し印象が違うけど、中身は一緒です。

 漫画はこれ。

つまみぐい弁当 (Next comics)

つまみぐい弁当 (Next comics)

 

▪️

f:id:nenesan0102:20210203195418j:plain

9月28日

鶏肉の雉焼き丼、きんぴらごぼうししとう

▪️

f:id:nenesan0102:20210203195550j:plain

9月30日

野菜の肉巻き、カニカマ卵焼き、きゅうりとさつまいものサラダ、高野豆腐の煮物、ミニトマト

▪️

 2020年10月のお弁当

f:id:nenesan0102:20210203211018j:plain

 10月1日

チキンカツ、卵焼き、和風煮物、きゅうりのしらす和え、ミニトマト、つぼ漬け

▪️

f:id:nenesan0102:20210203211156j:plain

10月8日

梅しそロール照り焼き、卵焼き、ごぼうの煮物、豆苗と大根のツナ和え

卵焼きがでかすぎてバランス悪いなーと思って卵の量を変えることにした。

▪️

f:id:nenesan0102:20210203211352j:plain

10月14日

しいたけのはさみ揚げ、和風煮物、オクラ胡麻和え、ひじき煮

▪️

f:id:nenesan0102:20210203211634j:plain

10月22日

チキンチーズかつ、卵焼き、きんぴら、ブロッコリーミニトマト

▪️

f:id:nenesan0102:20210204125349j:plain

10月26日

焼き鮭、カニカマ卵焼き、煮物、ブロッコリーミニトマト

▪️

f:id:nenesan0102:20210203211832j:plain

10月29日

白身魚フライ、チーズ入り卵焼き、ポテトサラダ、ブロッコリーミニトマト、さつまいものレモン煮、梅じゃこご飯

片方は自分用弁当

▪️

f:id:nenesan0102:20210203212040j:plain

 10月31日

鶏唐揚げ、さつまいもレモン煮、きんぴら、ホウレンソウときのこの和え物、しば漬け

▪️

2020年11月の弁当

f:id:nenesan0102:20210203212241j:plain

11月4日

野菜肉巻き、卵焼き、きんぴら、柚子大根、ミニトマト

▪️

f:id:nenesan0102:20210203212524j:plain

11月5日

ソースかつ、出汁巻卵、切干し大根煮、ホウレンソウとじゃこ和え、ミニトマト、漬物

▪️

2020年12月のお弁当

f:id:nenesan0102:20210204122030j:plain

12月2日

鶏の唐揚げ、卵焼き、牛肉ごぼう煮、人参ラペ、ブロッコリーミニトマト

▪️

f:id:nenesan0102:20210204122226j:plain

12月3日

ソースかつ、卵焼き、人参ラペ、小松菜和え物、ブロッコリー、桜漬け

(このお弁当は色合いが綺麗で自分でも好きです)

▪️

f:id:nenesan0102:20210204122435j:plain

12月7日

鯖焼き、和風煮物、卵焼き、ホウレンソウ胡麻和え、桜漬け

▪️

f:id:nenesan0102:20210204122555j:plain

12月10日

焼き鮭、かまぼこ、卵焼き、和風煮物、鶏肉団子、いんげんのピーナッツ和え

幕内っぽい弁当を作りたかったのでなんちゃって幕内。

▪️

f:id:nenesan0102:20210204122916j:plain

12月14日

焼き鮭、卵焼き、煮物、ホウレンソウと枝豆の胡麻和え

なんかおもちゃっぽくて可愛かったのでこういう弁当は好き。

▪️

f:id:nenesan0102:20210204123109j:plain

12月15日

すごく珍しくサンドイッチのランチパック。ちょっとだけパンがヨレて惜しい!

▪️

f:id:nenesan0102:20210204123232j:plain

12月16日

ピーマン肉詰め、和風煮物、小松菜和え物

▪️

f:id:nenesan0102:20210204123658j:plain

12月22日

チキンの甘辛焼き、卵焼き、和風煮物、小松菜和え、漬物

この頃はまぁー似たような弁当ばかり作ってます。わっぱ弁当箱の空間把握ができたのか、詰めるのに慣れてきた。

▪️

f:id:nenesan0102:20210204123518j:plain

12月25日

白身魚フライ、卵焼き、きんぴら、ホウレンソウの胡麻和え、ブロッコリーミニトマト

やたらに詰め方がピシーッとなってしまった。

▪️

2021年1月のお弁当

f:id:nenesan0102:20210204124051j:plain

1月8日

ソースかつ、ネギ入り卵焼き、和風煮物、ホウレンソウの白胡麻和え

f:id:nenesan0102:20210204124251j:plain

この頃、二段重ねのわっぱ弁当箱をゲット。早速練習がてら自分のお弁当を作ってみる。二段重ねの弁当箱はまた雰囲気が全然違う!

▪️

f:id:nenesan0102:20210204124429j:plain

1月12日

白身魚フライ、ネギ入り卵焼き、ホウレンソウ和え、切干し煮、ミニトマト、漬物

▪️

f:id:nenesan0102:20210204124631j:plain

1月25日

フライ二種、卵焼き、和風煮物、小松菜和え

夫の弁当として初めて二段重ねわっぱを使ってみた。一段よりもかなり量が多い。

▪️

f:id:nenesan0102:20210204124826j:plain

1月26日

えびカツフライ、小松菜和え、きんぴらごぼう、岩下の新ショウガ、白菜小松菜ロール。

▪️

f:id:nenesan0102:20210204125047j:plain

1月29日

オクラの豚肉ロール、イカのふわふわ揚げ、つみれの煮物、きんぴらごぼう、チーズ入りはんぺん、卵焼き、あさりごはん

▪️

とりあえず一月末まで載せてみました。

 

 

おわり

 

 

#お弁当ブログ

#お弁当

#2020年冬

#わっぱ弁当

 

 

 

 

 

 

署名活動をしています。

このブログのタイトルにもありますが、私は大変な猫好きです。

そしてたまに、数年に一回くらいの割合で動物愛護活動をしています。

いま、『動物虐待動画および画像の規制と罰則を求める請願署名』というのが行われていまして、いま現在はその活動をしています。

 

(このセブンイレブンの数字は1週間ごとに更新されるのでご注意ください)

 

 数年前、税理士による凄惨な猫の虐待映像が出回り、その映像によって税理士は逮捕されて裁判をうけて執行猶予つきの有罪判決を受けたわけですが、いまだに虐待映像はあとをたちません。というのは、映像をネットで配信するだけではなんの罪にもならないのが現状だからです。

アメリカなどには、残酷な映像を規制する法律がすでに10年以上前に成立してあるのですが、日本ではまだ法的な規制がない状態です。

www.afpbb.com

  1月はじめ、私がネットでこの署名について呼びかけたらけっこう手を挙げてくれる人がいて、署名用紙を30人以上に送ったところです。お店をやっている友達が、「お店のインスタで呼びかけようか?」と申し出てくれたのですが、女性ひとりでやっているお店でそういうのをするのは危ないと伝えてやめてもらいました。

数年前、動物愛護法改正の署名活動が展開されたとき、動物虐待愛好家による、署名活動をする人の姿を写真に撮ってネットに勝手にアップする(そしてヤジる文をそえる)という嫌がらせ行為がありました。

動物虐待愛好家という人々は、動物が痛がったり苦しみ鳴きわめく姿で性的興奮を得るというクレイジーな人々で、抵抗できない小動物をあえて選んで惨殺するような人々ですから、やっぱり卑劣なんですよね。なんか人としての倫理観とかは全然通用しない。

正直、法的な規制があっても、絶対にどこかで動物虐待映像は流通するだろうし、そのような映像で興奮を得る人も必ず一定数は生まれてきます。それでもやはりきちんと法的な規制はあってほしいと私は思っています。そして動物虐待愛好家の人には開き直ってないで治療を受けてほしいと思う。

 

自分がもう少し神経が太かったら大々的に署名活動するんですけど、やっぱりそんなに神経が太い方ではないですから、もう知人たちにこぢんまりと宣伝するくらいで。このブログを読んでくださった人が少しでも署名してくれたら嬉しいです。

 

今回のこの署名活動に協力を申し出てくれた自分の知人が、「ネコ好きの人に頼んでみたけど意外と断られた」みたいにぼやいてたんですけど、署名って思い切り個人情報を書くものなのでやっぱり抵抗のある人も多いです。でも、人が関心があるというのが伝わると、やっぱり政治も動くんですよね。
前回の動物愛護法改正の時もかなりの数の署名が集まって、杉本彩さんとか有名人の活躍とかももちろんあったんですが、あれがもし全く活動がなかったら、おそらく厳罰化の方向に行ってないですよ。「今までと一緒で良いよね、ハイ終了〜」だったと思う。

だから草の根でも活動することには意味があると信じています。

動物のことじゃんと思う人もいるかもしれないんですが、この世界は連続体で、動物だけの問題じゃないというのを知ってほしい。 

 

 

おわり

発達障害の特性の難しさを考える

匿名ダイアリーでこんな記事があった。

anond.hatelabo.jp

 ちょっと素朴に思ったんですけど、今の時点で発達障害を看板にしてオンラインサロンで成功するのって吉濱ツトムさんくらいでは…。吉濱ツトムさんはアスペルガーの当事者の方ですが著作がめちゃくちゃ多いので、あのくらい説得力があると人が集まりそう。もうすでにあるかも?

私の知人でも、「発達障害の子どもを育ててきたからその経験を生かしたい」とかでお母さんたちの不安に応えられるようなサロンをやりたがっている人がいるんですが、発達障害のお子さんを持つお母さん向けのサロンはありかもしれません。お母さんたちの不安ってすごいのよね。

 ■

先日書いたエントリでもあったんですけど、この手の話っていつもパラドックスを含むところがあって。この増田は比較的軽度の、そこまで発達障害の特性が重度ではない人々を集めてそこからお金を徴収しようと思っているようなんだけど、月に980円をコンスタントに払えるような層だと障害が軽度でそれなりに社会適応できていたりするんだけど、そうでない重度の人は仕事もすぐに首になったりしてまずオンラインサロンに払うお金がない。でも社会的な理解を広げなければいけないのはむしろ重度の方であって、重度の人の大変さというのはかなりとんでもないレベルだったりする。

「社会を変える」というのがなぜ難しいか。それを今から書いて行きたいと思う(炎上覚悟)

nenesan0102.hatenablog.com

 このエントリは、年末に私の知人であるAさんをめぐりゴタゴタがあった話である。このAさんは発達障害の程度はかなりの軽度である。コミュニケーションもふつうにとれるし、直前まで普通枠で正社員だったりしたので、深く関わらない人はAさんの障害に気づかないくらいのレベルである。軽度でもこんなに大変だったりするわけである。

いつだったか、どこかのコメントで、発達障害の人々のことを「ナイーブで面倒くさい人々」と表現している人がいた。これは非常に良く当てはまっていると思った。

発達障害は概念がすごく広いのでそれだけ個人差もすごく大きい。発達障害者の人生を端的に言うと、「特性」「IQ」「周囲の環境」の組み合わせによって人生の方向性が決まり、そこに「運」のフレーバーがかかっているという感じである。

難しいのは、理解されづらい特性を持っている場合である。

私自身も発達障害者であるが、これは…となるような特性の人々が実際に存在する。

例をあげると、 

 ・とにかくキレやすい(易怒性)

 ・ひどい暴言を吐く

 ・すべてを他人のせいにする

 ・暴力を振るう(他害行動)

 ・完全に認知がズレている

 ・重度のコミュニケーション障害

 ・ひどい被害者意識

 ・ひどい社会性の欠如

 ・強い自己尊大感(自分以外の人を見下す)

 ・二次障害で人格障害を発症している

 ・反社会性を持っている

 ・ストレスで錯乱してモノを破壊する

 ・すぐにばれるような噓をつく

 このへんの特性を複数かかえてしまうと、もはや「ナイーブで面倒くさい」を通り越して「厄介な人」という感じになっていく。

 特性の個々の詳細説明は控えるが、このような特性を持つ人物は周囲の理解を得るのはすごく難しいのはわかっていただけると思う。このタイプの発達障害の人とうまく付き合うのにはものすごいコミュニケーションスキルがいる。2年ほど前、官僚だった父親に殺されてしまった気の毒な人がいたけれど、Twitterなどを読むとこのタイプの特性を複数抱えていたようで、なんとも心が痛む。

 私自身も当事者であるのに、正直なところこのようなタイプの発達障害人とどのように付き合って行くのが良いのだろうかと首をひねるばかりである。キレられたり暴言を吐かれたり殴られたりすることに理解をしろと言われても容易にそれを受け入れられる人はあまりいない。暴言をはかれる方だって人の心を持っているからだ。

私自身は当事者の一人でしかないので、このタイプとは無理に付き合わなくてすむのだが、医療者や支援者などで必ず関わらなくてはならない人の大変さはかなりすごいのではないかと思う。オンラインサロンをやりたい増田が「軽度の人のみ」を対象としたいのは無理もないことで、キレやすく反社会性を持つ人々が何十人と集まるとなると、本当に大変なんじゃないのだろうか。

 

ちなみに私自身の発達障害の特性というと、

 ・同時並行作業ができない

 ・体調をすぐに崩す

 ・人の話を聞いて即座に理解できない

 ・とにかく心身が脆弱

 ・強い身体感覚過敏

 ・ストレスに弱い

 ・動作性IQが低いので作業がノロイ

 ・作業をすればかならずミスをする

 ・同じ失敗を繰り返す

 私には幸いなことに「キレやすい」とかの特性はないのだが、それでもほとんど社会適応ができなくて周囲に迷惑をかけまくってしまって安楽死を望むくらいなのだから、周囲と軋轢を産むような特性のある人物が社会的に理解を得ようとするというのは本当に難しいだろう。

 アスペルガーの特性というのは、何がどうしてこの特性になるのか。「キレやすい」とか「衝動性」は前頭前野に関係があると言われているが、それ以外の特性についてはどこが原因で何が起きてなぜこうなるのかというのはまだ未知だったりする。

発達障害も、個々の特性も自分が選択したものではないから本当にここが悩ましい。私はたまたま、「キレやすい」とか「暴言をはく」とかの特性は持っていなかったので、人間関係のトラブルはそこまで多くない方なのだが、これだって自分の努力でかちえたというよりは、ただたんに特性がそうじゃなかったというガチャだっただけである。

anond.hatelabo.jp

 また似たような増田がある!てかこの話題みんな好きね〜。

でもふと思ったんですけど、発達障害の弱者男性でも、上にあげたような特性を持つ人物ってどんどん周囲に人がいなくなってしまって孤立状態になってしまうので、そういう人が自分を救ってくれる女性に出会えるかってなるとそれはそれで難しそう。出会いそのものがないもん。

 このあいだ同じく発達障害を持つ友人と話していて思ったんですが、発達障害男性の一部に「僕のお母さんになって」っていう感覚の人が確実に存在するんですよね。完全に庇護される対象になりたいという感覚。で、このような事を言い出しちゃう男性ってかなり高い確率で親から虐待されていたりするんですよね。本来ならそのトラウマから脱却すべくカウンセリングなり治療なり受けてほしいけど、どう考えたってそっちのほうがお金もかかるし時間も手間もかかるんだよね。それよりは女性に優しくしてもらったほうが楽じゃないですか。自分が背負った深い傷を埋めたいのでセックスできるママを求めてしまう、みたいな。すべてを自分のかわりにやってくれてお金も稼いできてくれて、自分は好きなことしてゴロゴロして全部甘えていたいっていうのを持ってたりするんですよ。その気持ちはわかるけどこれをやられると女性側の負担は半端なくて、「私あんたのママじゃないんだけど!」ってなってだいたい破綻しちゃう。大人としての恋愛じゃなくて、自分が一方的に甘えられる関係を望んでいるとちょっとなぁ。望むのは自由だけど女性も人間だしなぁ。

まだまだ男女間の賃金格差がある日本みたいな国で養ってくれる女性を見つける事自体が相当に困難だと思うんだけど、それを安易に求めちゃうのもまた想像力のなさなんでしょうか。

 

 

 

 

とりあえずおわり。

ブコメを読んだ感想

先日、こんなホッテントリがあった。

togetter.com

「へ〜」と思いながら見ていたらコメント欄に踊るのが「安楽死」の文字。はてなの元祖安楽死おばさんとしてはこれは見逃せない。

 

まずこの記事を読んで思ったのが、経済格差=健康格差という話だ。

 貧困層もしくは低収入層にある人というのは、きわめてストレスの多い環境に置かれていることが多く、低収入ゆえに良質な食べ物を摂ることができなくて、結果的に苦しむ病気になってしまいやすい。労働ストレスが多いのでストレスをまぎらわせようとしてストロング系とかをあおって無理矢理に寝たり、アメリカで問題になっているように苦痛を紛らわせるために鎮痛剤に強く依存したりする。生きるための労働に忙しくて健康的に運動する時間をそもそも取れない。この看護師さんが言うように、「だから健康に気をつけて生きましょう」みたいなのはあくまで理想論であって、そうできる人ばかりじゃない、どうしようもなく残酷な現実である。

しかし私自身はこのまとめを読んで、あらためて安楽死って必要なんじゃないかと思った次第である。健康的に生きられる人ってそもそもそれなりにお金持ちなんだし知識や適切な判断力もあるのよね〜。

 

しかしコメント欄にここまで「安楽死」が踊ってるコメント欄なんてめったにないんじゃないでしょうか。珍しいですね。
せっかくなので目に留まったブコメをいくつか拾ってみましょう。

 

現役の看護師さんが語る「みんな死に幻想を抱きすぎている」という話 - Togetter

まあ結局のところ金だよな、と思う。貧乏な方が不摂生になりやすく、そのまま行くと死ぬまでにさらに金がかかる。何のために生きているのか。

2021/01/19 09:40

b.hatena.ne.jp

 これ、本当にそう思うんですよね。

時々、私みたいな安楽死ばっかり口にしてるキモイ人がなんで結婚してるの?みたいな感じのことを言われたりするんですけど、実はうちの夫も安楽死に関しては賛成派なんですよね。「のたうち回って苦しんでまで生きている意味はないと思う」という点で、私と夫は死生観がかなり似ています。

現役の看護師さんが語る「みんな死に幻想を抱きすぎている」という話 - Togetter

富裕層がジムに通って有機野菜と熟成肉食ってワイン飲む一方、それらのサービスを支えた貧困層がストロング飲んでピザと唐揚げ食って病院通い定期

2021/01/18 22:35

b.hatena.ne.jp

 今もすでに相当ないきおいで国民医療費が増加していて、それにつれて保険料も年々アップしていてすごいんですよね。国民皆保険はおそらくしばらくはなくならないと思うんですが、保険料が高くなりすぎて入れないとかいう人がどんどん出て来るんじゃないでしょうか。アメリカだと保険料が高すぎて保険に入っていない人が歯医者にかかれないので入れ歯製作キットとかを使って自分の入れ歯を自作したりしているそうなんですが、そういう感じになっていくんかなと思う。(知人の知人がこの作製キットをデザインして販売していました。イタリア人のプロダクトデザイナーだったと思う)

  映画監督の伊丹十三だったかそのお父さんだったか忘れたんですが、かなり昔に病気について語っていた話があって

 「苦しんだ末に治るっていうのはわかるんだけど、苦しんだ末に死ぬっていうのが理不尽すぎる。苦しんだなら治れ」

みたいな話があるんですよ。なるほどなと思いましたが、生き物ってそういうふうに苦しむようにできてるのかもしれないですね。

現役の看護師さんが語る「みんな死に幻想を抱きすぎている」という話 - Togetter

安楽死の話題が荒れるのって、安楽死を求める人は「自分が安楽死すること」を求めていて、安楽死の議論すら認めない人は「誰かに無理やり安楽死させられる」ことを恐れてるんだよね。

2021/01/18 18:43

b.hatena.ne.jp

 なんでか安楽死の話が出て来るとかならずこういう人って出てきますよね。結局、こういう人も死が怖いのかなみたいに思っていたりします。さすがに議論まで否定するのはちょっと違う気がしますけど。でも安楽死が認められない、簡単に死ねないって社会のほうがどんどん治安悪化してものすごいディストピア感あるなぁ。私たち氷河期世代はそれこそ老後の蓄えがある人とない人の差も激しくて、ない人がじゃあすんなり死ぬかってなったら「ある人から奪う」って方向に行きそうですよね。

 

 

ただのぼやきなので軽く書いてみました。

おわり。